本ページはプロモーションが含まれています。

子供が転んだ傷口の砂が取れない。取り方は?【画像・動画】

生活

子供って活発で、走り回るのが当たり前ですよね。元気なのはいいことですが、そのせいでしょっちゅう転んで帰ってくる。
うちの息子もその典型的な例です。
昨日も転んで帰ってきたと思ったら、また今日も。おかげに今度は傷口に砂が入り込んで取れない。
さて、これを奮闘しながら取り除いたのですが、この時の取り方をご紹介します。

スポンサーリンク

子供が転んだ時の傷口の砂の取り方

うちの子は2日連続で転んで帰ってきました。前日は転んだだけだったので軽く洗い流して消毒してから、キズパワーパッドを貼ってあげて終了。
しかし悲劇は翌日に起こったのでした。

次の日には、また転んだ!! と・・・。 >< そして、キズパワーパッドを貼っていたところが破れてしまい、その粘着力のせいなのか砂達がへばり付いている。汗
痛がる本人を目の前にしながらも、「このままではいけない!」と言い聞かせてお風呂場でくっついた砂を取り除きました。

しかし、大まかな砂は取れたもののこのように傷口の中に砂が入り込んでいる・・・

hizakizu1

しかも粘着のところに泥がくっついてしまい、これを取ろうとすると引っ張るしかないのだが、傷ごと引っ張ることになるのだ。息子にとってはかなり過酷で
これ以上できないと言う。。。

これは参った。

友人で救急外来専門の看護師がいるので、助けを求めたのだった・・・

まず持ってきたのは新品の歯ブラシ。(やわらかめ)
使っているものだといけないので新品のものを。 私がさっそくパッケージから取り出したところ。

hizakizuhaburasi

傷口を見てもらうと、骨が見えるほどの深い傷ではないので、まずは水洗いだけで落としてみようということになった。

洗い流している様子。
ぬるま湯で水圧を弱めながらシャワーをかけて、あとは指で取り除いていきます。
傷口に触って「ギャー」っと言われますがここは心を鬼にしてます。

hizakizu2

アアアア~~ッ と、なんとも見ているだけで痛そうな風景が。
(そんな中、冷静に動画を撮影する母 。。。 爆)

比較的ガマンできている様子の動画をw

途中途中で、

スポンサーリンク

「きゅうけいする~~~っ!!」 と叫び

ふぅ。。。 ふぅ。。。と休憩を取り入れながらなんとか砂がキレイに取り除けたのであった。

hizakizu3

このあとは、イソジンで消毒をし(マキロンもあったのだが、看護師の指示によるとイソジンと言われたのでそっちで)

その後、いつものようにキズパワーパッドをペタリと。
しかし、昨日の手当で大きいサイズのキズパワーパッドはなくなっていたので、指用のキズパワーパッドを2つ貼ることに。

hizakizu4

と、こんな感じで一見落着したのでした。

傷口に入った砂が取れない場合は病院に行く?そうなるとどんなことをするの?

せっかく看護師の友人に来てもらったので、この辺も聞いてみました。

現場では、まず傷の深さや砂の入り込み具合を見るそうです。
骨が見えているような深い傷の場合や、深く内部まで入り込んでしまった場合は、自力で洗って落とすのは
非常に困難ということで。

この場合は局所麻酔をかけて洗い流します。
しかし、局所麻酔をかけていることもあり、ここぞと言わんばかりに 歯ブラシで「ゴシゴシ~~」っとされるのだとか。

ひょぇえええ~~

傷口に入った砂を取らずに放置しておいたらどうなる?

なぜ病院が無理をしてでも砂を取り除こうとしているのか。というのを考えれば必然とわかってきますよね。
傷口に残った砂のせいでよけいに化膿してしまうこともあったり、

砂についている小さな破傷風菌のせいで破傷風になってしまう可能性もあります。
破傷風は強い痙攣により呼吸困難が起き、命の危険に迫られるほどの怖い感染症です。

親としては心を鬼にして、取り除くのが一番ベストな選択肢と言えそうですね。

私も怖くて最後までできなかったので看護師の友人を呼んでやってもらったのですが、やはり友人はプロでした。さすが看護師。
普段から心を鬼にして治療しているだけありますね。 しっかりと手当てをしてもらえました。

病院へ行ったとしても、ゴシゴシっと洗い流しながら取ることには変わりないので
傷口が深すぎない限りは 少し休みながらでもなんとか親さんの方で取ってあげるのが良いと思います。

お子さんにも頑張ってもらいましょうね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました