本ページはプロモーションが含まれています。

2015年忘年会余興ダンスやるならこれがくる!オススメで簡単なのはコレ

イベント・行事

早いものでもう忘年会を考えるシーズンになりました。
たいしたしゃべりも上手くないしダンスをやろうということになったんだけど
振り付けが難しいものは大変・・・

そこで簡単にできるダンスをチョイスしました。

スポンサーリンク

余興ダンス女子がやるならコレがオススメ

まずはひょうきんな感じのダンスというか踊りというか、
日本伝統の「ドジョウすくい」。

Densetsu no Dojo Sukui

これは綾瀬はるかちゃんじゃなくてもウケるでしょう。
度胸は必要かもね。
おすまし系の女性のイメチェンにはピッタリじゃないでしょうか。
新しい自分に目覚めちゃうかもよ。。。

本気で学ぶならお手本はコチラ。

dojo sukui

ケンタッキーのおじさんみたいな外人さんが早い段階から参加。
「ドジョウすくい」がウケるのは世界共通みたいですね。

女子数人でカッチリ決めるならコレはおすすめでしょうね。

剛力 彩芽 『友達より大事な人』

右腕のグルグルがポイントだそうですから、ここを重点的に
練習ですね。

余興ダンス今年はこれがくる! 

はい、これはねぇ、もう見てて笑っちゃいます。

【余興】錯覚ダンス

どっからこんな発想が出てくるのやら。。。
これ、たぶん沖縄だと思うんですが、うちなんちゅの余興に
かける情熱たるやハンパないものがありますね。
しかし、このダンスは面白い。ですよね♪

はい、こちらは女性バージョン。

スポンサーリンク
IGGS – YR 12 Black and White tights dance – 2013

どうやら沖縄の動画はこちらを参考にしたようです。
衣装を揃えられるかがポイントになりそうです。
ジワジワきて、ドハハ!という笑いになっていますね。

松岡修造 ファブリーズダンス

【踊ってみた】修造『ファブリーズダンス ファブダンス 忘年会』

CMにもヒントが転がっていそうです。

これは定番になりそうですね。

結婚式余興/カンナムスタイル/ダンス/Happywedding

こちらが本家。

PSY – GANGNAM STYLE(강남스타일) M/V

見繕ってつなぎ合わせてみましょう。

こちらはお上品なカワイらしい感じです。
http://youtu.be/7nXNTvI2_W8
男性ウケは間違いないでしょうね。
無難に終わらせたい場合はこんな選択もありですね。

まとめ

ダンスは上手か下手かよりも、楽しそうにやるのがポイントですね。
集団心理も上手く利用しちゃいましょう。

日頃の見れない面を見せられてビックリ!なこともあったり
する忘年会というセレモニーは年末の国民的行事です。

いっぱい笑って楽しく過ごしてくださいね。

【合せてよく読まれている記事はコチラ】

→ 忘年会の余興ネタは何がいい?会社でやる場合のオススメはこれ!
→ 忘年会の出し物(余興)、女子がやる場合のオススメは?
→ 忘年会のゲームで盛り上がるのは?会社、大人数、少人数などシーン別にご紹介

コメント

タイトルとURLをコピーしました