本ページはプロモーションが含まれています。

深大寺だるま市2016の混雑回避、駐車場アクセス情報

イベント・行事

daruma

七転び八起きの縁起だるまさんでにぎわう深大寺のだるま市は、日本三大だるま市の一つ。
深大寺の諸行事中の最大の行事ともされています。

正式には『 厄除元三大師大祭 』は、元三大師の大祭で、厄難消除、諸願成就の護摩供養が行われ、
境内・山門周辺には大小多くのだるまが並びます。

願掛けの際には左目に物事の始まりを表す梵字の「 阿 」
願いが叶ったら右目に物事の終わりを表す「 吽 」の字を入れていただくことでも有名です。

感謝の意を込めて寺に納めるという、深大寺古来の習わしがあり、
毎年多くの方がいらっしゃることがよくわかります。

スポンサーリンク

深大寺だるま市2016の開催日程と開催時間は?

開催期間:2016年 3月3日から3月4日の二日間
開催時間:9:00から18:00まで
会  場:〒182-0017 東京都調布市深大寺元町5-15-1
お問い合わせ先:深大寺042-486-5511
対応可能時間 : 9:00から17:00まで

両日とも約300軒のだるま屋が軒を連ね、その様子はあたかも境内が真っ赤に染まるように見えます。
深大寺開催時間9時には、露店も営業しているようです。

深大寺だるま市2016 だるま以外の見どころ、楽しみ方は?

厄難消除・諸願成就の護摩祈願が10:00から16:00の1時間毎に行われることも必見です。
雅楽衆を先頭に、木遣り衆、裃に統一した講中とともに
御影供出仕の袍裳金襴七条袈裟に身を包んだ高僧が境内を煌びやかに練り歩く行列は圧巻。
平安絵巻さながらの優雅さと称されるほど。
大祭中最大の見せ場と言えるでしょう。

14:00には元三大師宝前に茶菓供物を献じる徳川時代からの伝統儀式「 百味供養 」とお練り行列が行われます。
それは、比叡山以外では滅多に聞くことのできない天台宗に古くから伝わる御影供の聲明や
雅楽の調べとともに厳かに唱えられるそうです。

また、深大寺は「 おそば 」が名物。
江戸時代に編纂された新編武蔵風土記稿において、極めて絶品と紹介されたことほど。
それは、来山者の評判はもちろん、
三代将軍徳川家光が鷹狩の途中立ち寄った際にそばの味を激賞し推奨された説や
上野寛永寺大明院法親王に献上したところ、賞賛を得て以来といわれる説など。
江戸時代から有名だったことが伺い知ることができます。

深大寺は東京の武蔵野地らしく自然も豊富ですが、隣接する「 都立神代植物公園 」も有名です。
昭和36年、都内唯一の植物公園として開園され、広大な園内は30のブロックに分かれています。
約4800種10万本もの植物を植栽されているので、四季ごとに違った表情が楽しめます。

だるま市だけでなく、散策など楽しむ方でたくさん方が日々いらっしゃいます。

深大寺だるま市2016 混雑回避するには?アクセス方法は?

都内なので基本混みますが、深大寺の周辺の道路は平日でも通勤時間など多少混みます。
ですが、やはり交通網は発達しているので、「 電車 」+「 バス 」のご利用をおススメします。

「 電車 」は、4つの駅からアクセス可能です。

京王線では
・調布駅 
・つつじヶ丘駅 
からいらっしゃることが可能です。

調布駅は新宿より特急・準特急で約15分程度。
つつじヶ丘駅からは新宿より急行で約20分程度になります。

中央線・総武線では、
・吉祥寺駅
・三鷹駅

そして、バスにお乗りいただくことをおススメします。
時間と体力に自信がある方は駅から徒歩の方もいらっしゃいますが、結構大変です。

スポンサーリンク

「 バス 」はそれぞれの駅から出ています。

< 京王線調布駅北口の場合 >
14番乗り場
・「 深大寺 」行き (調34)
 「 深大寺 」下車  深大寺まで徒歩1分
 「 深大寺小学校前 」下車 深大寺まで徒歩5分
・「 吉祥寺駅 」行き (吉14)
 「 深大寺小学校前 」下車 深大寺まで徒歩5分
・「杏林大学病院」行き (調35)
 「 深大寺小学校前 」下車 深大寺まで徒歩5分

13番乗り場時刻表
・「 吉祥寺駅 」行き (吉06)
 「 深大寺入口 」下車 深大寺まで徒歩8分
・「 三鷹駅 」行き (鷹56)
 「 深大寺入口 」下車 深大寺まで徒歩8分

< 京王線つつじヶ丘駅北口 >
・「 深大寺 」行き (丘21)
 「 深大寺 」下車 深大寺まで徒歩1分

< JR吉祥寺駅南口 >
6番乗り場
・「 深大寺 」行き (吉04)
「 深大寺 」下車  深大寺まで徒歩3分
・「 調布駅北口 」行き(吉05)
「 深大寺入口 」下車 深大寺まで徒歩8分
4番乗り場
・「 調布駅北口 」行き(吉06)
 「 深大寺入口 」下車  深大寺まで徒歩8分

< JR三鷹駅南口時刻表 >
3番乗り場
・「 深大寺 」行き(鷹65)
 「 深大寺 」下車 深大寺まで徒歩3分

5番乗り場
・「 調布駅北口 」行き(鷹56)
「 深大寺入口 」下車  深大寺まで徒歩8分

10:00から17:00くらいまでは、
1時間に3本程度運行しているようなので、時刻表に合わせてご利用ください。

深大寺だるま市2016 駐車場はどこに停める??狙い目は?

深大寺の山門につながる車道は、お正月とだるま市は一方通行になります。
深大寺の東側、三鷹通りからは入れません。

大きい駐車場は「 神代植物公園 」

調布市深大寺北町1-4
住所:〒182-0011 調布市深大寺北町1-4
営業時間: 24時間営業
お問い合わせ先:042-488-3234
利用料金: 普通車 1時間まで300円 以後30分毎に100円
障碍者の方など駐車場利用料金免除になるそうなので、お問い合わせください。

通常は228台ですが、イベントの時は臨時約800台近く駐車可能とのこと。
ですが、昼くらいには満車のこともあります。

もう一つの近い駐車場は「 調布市総合体育館 都立神代植物公園第2駐車場内 」になります。

調布市深大寺北町2-1-65

住所:〒182-0011 調布市深大寺北町2-1-65
お問い合わせ先:042-481-6221
利用料金: 300円で5時間まで駐車可能
5時間を超えた場合は1時間につき100円加算
総合体育館での精算となりますので、必ず駐車券を持参してください。
また、駐車台数に制限があるため、上記料金での対応できないこともあるそうです。
その際は「 都立神代植物公園料金 」となるようなので、お問い合わせください。

障碍者の方などは、「 第1駐車場駐車場 」をご利用ください。
利用料金が無料とのこと。

深大寺のまわりはコンビニなどありません。
割と近めで「 タイムズ深大寺第1」がありますが、駐車スペースは少ないのでお気をつけください。

イベントごとにかかわらず、天気の良い休日は大変混み合います。
そば店の駐車場はお昼時には満車になることが多いので、植物公園正門脇の駐車場をご利用いただくか、
時間に余裕をもってお越し下さい。

まとめ

だるま開眼受付期間は9:00~閉堂18:00まで、とのこと。
大師堂前仮設開眼所にてお願いしましょう。

また、両日とも、14:00より百味供養、お練り行事、大護摩供奉修の為、関係者以外入堂できませんが、
護摩札のお申し込みは可能ですので、お問い合わせくださいませ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました