本ページはプロモーションが含まれています。

花粉症でコンタクトがずれて使えなくなる。どのタイプがいいの?良い目薬はある?

生活

contact

とうとう今年も、この季節がやってきましたね。目に見えない侵入者です。
そうです。ツライつらい花粉が飛び交う季節です。
コンタクトレンズが、手放せない人は、大変なことになってしまいます。

そこで、今回は、花粉症の時期にオススメのコンタクト、目薬、その他の対策ついて、紹介していきます。

スポンサーリンク

花粉症でコンタクトがダメになる。花粉症の時期にオススメのコンタクトは?

ワンデーアキビューなどの「1日使い捨て」のソフトコンタクトレンズです。

しかし、眼科の先生は、コンタクトの着用よりは、メガネの使用をオススメしています。
というのも、レンズ部分に花粉が着きやすく、こすり洗いしても花粉を落としづらいのです。

ですので、どうしてもという方は、ソフトの従来型レンズやハードの酸素透過性レンズを使っている方、ソフトの使い捨て型レンズの「1日使い捨て」以外を使っている方は、花粉が飛び交う時期は、「1日使い捨て」のソフトコンタクトレンズを使用されることを、切にオススメします。

花粉症で、目がかゆかったり、涙目だと、仕事にも影響してきますね。プライベートの時の車の運転の時も、更なる注意が必要ですね。。

また、コンタクトレンズを選ぶ時に覚えておいて欲しいことが、一つあります。
「イオン性」か「非イオン性」か、ということです。
コンタクトレンズには「イオン性」と「非イオン性」の2種類があります。

「イオン性」は、一般に汚れが着き易いと言われ、「非イオン性」は、汚れが着きにくいと言われています。ですので、花粉の季節は、「非イオン性」のコンタクトレンズで乗り切りましょう。

スポンサーリンク

花粉飛来時のオススメのコンタクトレンズ

メダリストワンデー プラス:ボシュロム
ワンデーアキビュー:ジョンソン・エンド・ジョンソン
1dayPureうるおいプラス:シード
「デイリーズ アクア」:チバビジョン

花粉症でコンタクトをつけている人におすすめの目薬は?

ロートアルガードコンタクト(ロート製薬)

ロートアルガードコンタクトは、ハードレンズでもソフトレンズでも、
目に入れた状態で目に差すことができる
日本初の花粉症用の目薬です。カラーコンタクトには、対応していません。花粉飛来前から、
着けるもの用や、花粉飛来時の症状がきつくなった時用など、色々な種類のものがあります。

・ロートアルガード プロテクト
・ロートアルガード クリアブロック
・ロートアルガード プリアマイルド
・ロートアルガード コンタクトA

アレルギーを抑制したり、角膜を保護したり、目の炎症やかゆみを抑えたり、
栄養を補給する等々の効果があります。
細かい内容は、ご自身でご確認下さい。

スマイルコンタクトAL-W(ライオン)

こちらも、目の炎症やかゆみを抑えたり、角膜を守ったり、老廃物を排出したり、栄養や酸素を補給したり効果があります。
細かい内容は、ご自身でご確認下さい。

・スマイルコンタクト AL-Wクール
・スマイルコンタクト AL-Wマイルド

花粉症でもコンタクトをつけている人の対策は何がある?

・使い捨てのワンデータイプがオススメ。毎日、新しいものが使えるようになります。

・長くても、半日以上はつけない。短いほど、花粉がつきにくくなります。

・レンズの清潔を保ちましょう。花粉の時期は、いつも以上にレンズの扱いには、注意しましょう。 きついきつい花粉症になり、かつ結膜炎になってしまうこともあります。

・花粉の時期だけ、伊達メガネやサングラスをかけましょう。

・「非イオン性」のコンタクトレンズを使用しましょう。

まとめ

さて、いかがだったでしょうか。

今回は、花粉症の時期にオススメのコンタクト、目薬、その他の対策等についてご紹介させていただきました。

これで、なんとか、花粉の季節は、乗り切れそうですね。また、花粉症の症状が、ひどい方は、一度、お医者さんに行きましょう。お医者さんの薬が一番です。

コメント


Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/infokun/yoihanashi.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/infokun/yoihanashi.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637
タイトルとURLをコピーしました