本ページはプロモーションが含まれています。

年始の挨拶、社内で上司に伝えるには?メールで伝える場合の例文

冠婚葬祭

最近では、ノートパソコンやスマホなどの普及により、
個人と直接メールのやりとりができる環境が整ってきました。

それに伴い、友人や職場の同僚同士では、気軽に「あけおめ」などの
「あけましておめでとうございます」を略したメールのやりとりが
行われていますが、やはり会社の上司には気を使うものですよね。

こちらでは、会社の上司にメールで新年の挨拶を送る場合の
タイミングや内容について御紹介していきます。

スポンサーリンク

年始挨拶のメールを入れるタイミングは?

社外の取引先の方とやりとりする場合は、年末年始の休業期間を併記して
年末に送る場合もありますが、同じ会社で働く上司であれば
仕事始めに合わせて年始の挨拶メールを送れば良いでしょう。

年始挨拶メールにはどんなことを書いたら良い?入れるべき内容

まずは年頭の挨拶を記しますが、年賀状で用いる「謹賀新年」などの
硬い感じのする賀詞よりも、メールで年始の挨拶を送る場合は、
「謹んで新年のお喜びを申し上げます」などの会話調の方が
適しているでしょう。

次に、昨年お世話になった事への感謝の言葉を記しますが、
新年の挨拶では、「死去」を連想させる「去年」という言葉は
使わずに、「旧年中」や「昨年」といった語句を用います。

仕事上で特にお世話になったエピソードなどがあれば、
「とりわけ、〇〇の事案の際には...」などのように
具体的に記しておけば、「虚礼」での挨拶ではないことも
上司の方に伝えることができるでしょう。

そして、今年の抱負や意気込みを記しますが、あまり仕事の内容に
細かく触れるよりも、「仕事に対する心構え」といった内容に留めて
おいた方が良いでしょう。

年始の挨拶は、基本的に「相手の方の幸せを願う」ものなので、
込み入った仕事の打ち合わせは、「仕事始め」が済んでから
存分に(笑)行いましょう。

スポンサーリンク

大企業になると人数が多すぎて、部下の名前だけでは本人を
思い出せない場合も考えられますので、「〇〇部署の〇〇です」と
いうように、自分の所在を明確にしておく方が良いでしょう。

また、上司の方を気遣うあまり、「昨年は病気で大変でしたね」や
「いつも頑張っていらっしゃいますね」などのねぎらいの言葉を
記す方もいらっしゃいが、失礼にあたりますので書かないように
しましょう。

年始挨拶メール上司への例文

こちらでは、会社の上司に宛てた年始の挨拶メール例文を
御紹介します。

【件名】

新年のご挨拶

【本文】

〇〇課長

謹んで新年のお喜びを申し上げます。

〇〇チームの〇〇です。

昨年は、大変お世話になりありがとうございました。

とりわけ、〇〇の事案の際には...

今年も、より一層の努力をしていく所存ですので、
本年も変わらぬご指導・ご鞭撻のほど、よろしく
お願いいたします

まとめ

年始の挨拶をメールで上司に伝える場合について
御紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。

メールは便利なツールですが、直接会って会話したり
電話で話したりする時のように、その場の雰囲気や
声の抑揚なども伝わらないため、言葉使いなどには、
特に気をつけるようにしましょう。

理想的なコミュニケーションは、直接会って会話をすることです。

「メールを出したから、それで終わり」(笑)というのではなく、
年が明けて会社が始まれば、最初に上司のところへ行って挨拶を
するようにしましょう。

**ビジネス用のメール、対面挨拶で
年末年始の挨拶 ビジネスメール・対面の場合 シーン別一覧の記事もありますのでこちらも合わせてご参考に^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました