本ページはプロモーションが含まれています。

3歳男の子クリスマスプレゼント2015年のオススメはコレ

3歳にもなると、赤ちゃんの頃と違って個性も出てきますし、
サンタさんからのプレゼントもわかるようになってきます。

自分の思い通りにならないと癇癪(かんしゃく)を起こすなど、
ちょっと難しい年頃でもありますが、
3歳の男の子に喜ばれそうなオススメのプレゼントをご紹介します。

スポンサーリンク

1.妖怪ウォッチ DX妖怪ウォッチ 

 今年一番流行したものといえば、妖怪ウォッチです。
去年くらいまでは、ポケモンが定番でしたが、
今年は妖怪ウォッチの方が人気のようです。
そういえば、マクドナルドのカレンダーも毎年ポケモンだったのに
今回から妖怪ウォッチになってしまいましたね。(汗

 なかなか手に入れにくい状況が続いていて、
このことが更に人気になっているようです。

2.仮面ライダーゴースト 変身ベルト

 仮面ライダーの変身ベルトもクリスマスの定番になっていて、
クリスマスの頃になると品薄になります。

子供さんが仮面ライダー好きなら、
早目に準備しておいた方が良いかもしれません。

3.LEGO(レゴ) と デュプロ(DUPLO)

ブロックの定番といえばレゴです。
ブロックを組み合わせることで、様々な形を作ることができ、
子供の想像力を鍛え、空間認知能力を高め、指先の器用さを増します。

レゴ 基本セット 7616 赤いバケツ

レゴ 基本セット 7616 赤いバケツ
価格:3,476円(税込、送料別)

ただ、レゴは一応3歳以上となっているものがありますが、
割りと小さな部分があるので、飲み込むのが心配な場合は、
デュプロにしておいた方が良いかもしれません。

デュプロは、レゴと互換性のある大き目のブロックです。
全てのレゴブロックと互換性があるわけではありませんが、
デュプロブロックの凸1個分に、2×2の形状のレゴブロック1個が入ります。

最初はデュプロを買っておいて、もう少し大きくなってからレゴにすれば
無駄にならずにすみます。

4.アンパンマン NEWにこにこジャングルパーク

 ジャングルジムと滑り台が一つになった屋内用の遊具です。
スペースが必要となるのがちょっと難点ですが、
雨やインフルエンザの流行などで外に遊びに行けない時などには、重宝します。

ジャングルジムは2段の高さになっていて、
3歳くらいの子供にはちょうど良い高さです。
仮に落ちたりしても、普通ならケガなどはしません。

アンパンマンのキャラクターも、
子供には受け入れやすいようです。

アンパンマンのショベルカーも
自分が乗って工事現場の人みたいに遊べますので夢中になります♪

5.ストライダー

 ストライダーはご存知ない方も多いかもしれませんが、
自転車のペダルのないものと言えば、わかって頂けるかもしれません。
両足で地面をけって進み、止まる時も足で止まります。

strider  購入から1ヵ月★ Hinata

ブレーキが無いと危険と思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、
3歳くらいの子供だと、握力が弱くてブレーキを握れない可能性があります。
仮にブレーキを使えたとしても、ブレーキで止まるという動作は直感的ではないため、
いざという時には、使えない可能性の方が高いようです。

3歳くらいの子供だと、直感的に足で止まろうとしますので、
無駄なブレーキは無い方が、車体が軽くなり安全性が高まります。

三輪車や補助輪付きの自転車の方が良いと思う方が多いのかもしれませんが、
バランス感覚を養う為には、ストライダーの方がオススメです。

ストライダーを乗りこなせるようになれば、
自転車への移行も簡単です。

自転車に乗れない子供の練習方法として、
ペダルをはずした自転車に乗って地面をけって進むというのがあります。
ストライダーはその練習の先取りのようなものです。

この時期は体や脳が発達する時期ですので、
このストライダーでバランス感覚を養うのも良いかもしれません。

まとめ

 色々と子供が喜びそうなプレゼントをあげましたが、
十人十色と申しますように、3歳ともなると好みは色々とあるようです。
普段から子供が何を欲しがっているか、会話の中から知っておくのが大切です。

また、幼稚園や保育園では、先生が子供の欲しいものを聞き出して
クリスマスツリーに書いたものを飾ったり、
サンタさんへの手紙にしている所も多いようですので、
幼稚園や保育園で確認するのも良いかもしれません。

3歳くらいだと、「お菓子」を欲しがる場合も案外多いそうです。
せっかくのクリスマスなのにと大人は思いがちですが、
そんな時は、子供の欲しがるお菓子と親が遊んで欲しいおもちゃをセットにして、
クリスマスプレゼントにすると良いと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました