本ページはプロモーションが含まれています。

養老渓谷の紅葉、ライトアップと見頃&見どころは?

観光

今回は、関東屈指の紅葉ポイントの千葉県の「養老渓谷」の紅葉の見頃&見どころ、
ライトアップと、紅葉まつりについて、ご紹介していきます。

スポンサーリンク

養老渓谷のライトアップの時期は?見ごろはいつ?

紅葉の時期には、秋色づいた木々を、ライトアップします。
渓谷のせせらぎと、明かりに照らされた木々により、
あたり一面、幻想的な異空間となります。
渓谷や色づいた木々が、夜ならではの顔を、披露します。

◇ライトアップの場所は、

粟又の滝・老川十字路・中瀬遊歩道 他です。

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

◇ライトアップの時期は、

2013年は、11月23日-12月8日の16日間でした。

紅葉の状況を見て、ライトアップは始まります。
詳しくは、(社)市原市観光協会 TEL 0436-22-8355

で聞くと今年の情報も教えてもらえますよ

◇ライトアップの時間は、
2013年は、午後5時-午後9時30分でした。

◇見ごろは、例年ですと、11月下旬~12月上旬です。

養老渓谷紅葉について 

「養老渓谷」には、県内随一の滝があります。
春は、ツツジ・フジ、秋は、紅葉が、美しく、ハイキングやバーベキューや
釣りなどもできます。また、近くに、温泉や宿泊施設があります。
http://www.yorokeikoku.com/8kei.html

紅葉する(赤・黄色づく)木々:紅葉・楓・椚・楢 等
http://www.yorokeikoku.com/hiking.html

オススメの紅葉ポイントの「栗又の滝、筒森もみじ谷、中瀬遊歩道」では、
川沿いの遊歩道から、紅葉狩りを楽しめます。
また、ハイキングコースもありますので、ゆっくりじっくり、
紅葉を満喫することもできます。

ハイキングコースには、1時間のコースから、
3時間半のコースまで、様々なものがあります。

養老渓谷は、温泉郷でもありますので、温泉につかりながら、体を癒して、
紅葉を楽しむこともできます。日帰り入浴や宿泊入浴のできる温泉宿もあります。

スポンサーリンク

オススメの紅葉ポイント

1.栗又の滝:全長100メートルで、県内随一の長さを誇る。一番のオススメです。

2.筒森もみじ谷:養老渓谷の紅葉の聖地。知る人ぞ知る場所であるので、
 遭難はしませんが、辿り着けない観光客が数多くいるそうです。

3.中瀬遊歩道:養老温泉街から、養老川沿いにできた1.2キロの遊歩道。

アクセス方法(バス、タクシー、車)

養老渓谷へは、車・電車で、アクセス可能です。
http://www.yorokeikoku.com/access.html

電車:小湊鉄道の「養老渓谷駅」・「上総中野駅」が、最寄り駅になります。
(小湊鉄道は、JR五井駅と隣接しています。東京駅から、快速で、60分です)

車:国道32号、県道81号からアクセスできます。

渋滞情報

紅葉のシーズンになると、県道81号が、渋滞します。
休前日や休日は、大渋滞が起きることもあります。

場所によっては、一方通行かと思われる道で、
大型バスの対向車がくることがあります。譲り合いの心と、安全運転を心がけましょう。

渋滞情報もありますので、なるべく、公共の交通機関を利用されることをオススメします。

養老渓谷もみじまつりについて

養老渓谷では、紅葉で目を養うだけなく、美味しいもので、お腹も満たすことができます。

・日時:11月23日(日) 午前10時~午後3時

・会 場 1.養老渓谷観光センター 2.旧会所分校 3.上総中野駅前

・催し物 1.養老渓谷観光センター:餅つきの実演・販売

     2.旧会所分校:手打ちそば・焼き芋の販売、和太鼓、
チェーンソーカービングアート

     3.上総中野駅前:特製鍋による豚汁販売

     また、各々の会場で、地元の農産物の販売が行われます。

・アクセス http://urx.nu/dgmD

まとめ

さて、いかがだったでしょうか。

今回は、「養老渓谷」の紅葉の見頃&見どころ、ライトアップと、紅葉まつり等について
ご紹介させていただきました。

これで、2014年の「養老渓谷」の紅葉は、あなたのものです。
当日は、晴れるといいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました